月兎耳を育てて、6年になりました。(初めて育てたときからの様子はこちらです)これまでのブログがだいぶ長くなったので、また新たな気持でここからはじめます。ブログは、成長日記のようなものなので、去年はどうだったかな?とか冬の水やりは?とか意外と忘れていることがあるので、助かります。
今までの月兎耳のブログは、育て始めた時期別に3パターンありましたが、ここからは、みんな一緒にしてブログを続けます。
今日は26度。少し涼しくなってきました。一週間前の9月3日は、40度でした。落ちた葉から芽が出てきたものを、小さな鉢に植えたので、にぎやかになりました♫
このミニ鉢も植え替えしましょう。 広くなりましたね。バタバタしていて11月になりました。
もう植え替えの時期は、過ぎたのですが、前から鉢がちいさそうで気になっていた、この子達を植え替えることにしました。
根がたくさん。完成♪MOO&PLANTを水で薄めてあげます。根のはりが良くなります。
もうひとつ。
ゆったりと。新潟伊勢丹内にあるリーフさんで購入した、石の鉢にしてみました。
みんな仲良く。
寒くなってきました。今年はこの棚を買ってきました。ビニールのカバーが付いていてかけると温室になります。
寒くなったら、石の鉢が冷たそうに思えたので、プラの鉢に変えました。
外においていた熊童子も下の段に入れました。
10度です。赤ちゃんたち。
冬が来る前の水やり。今年は最後かな。
12月。今日は4.9度。寒くなるのがはやいな。
今年も、家の中に入れました。いつもの窓際はやめました。意外と寒いから。
リビングですが、暖房の風が直接当たらない本棚の上。今冬の月兎耳用にします。
20度でいいかんじ。
☆2021年☆
予報通りすごく雪が降りました。庭の様子。
一週間後、鉢は雪に埋もれました。
月兎耳はぬくぬく休眠中。
寒い窓際は、若い子たち。
今年はたくさん雪が降りましたが、この場所で何事もなく2月になりました。よかったです。
雪はだいぶとけました。
3月。 庭では、ふきのとうが毎年咲きます。
今日は暖かいです。23度。
いよいよ今年初めての水やりをします。MOO&PLANTもまぜて。
元気ですね。去年植え替えしたこともあって、葉が落ちませんでした。
葉が黄色くなるのは、光合成の役目が終わったから。と本に書いてありました。
月兎耳はこのあとは土に置いておくと芽が出るから種の役目をします。すごいな〜。今年の冬は寒かったけど、この場所が良かったみたいで、冬越しは、成功しました。
去年植え替えた鉢に秋があるので、芽が出た葉を置きます。理想は、月兎耳の森。今日は29度。部屋の中とはいえ、そろそろいつもの玄関に移動かな。
4月になったので、玄関に移動。
去年買った棚でゆったり。エケベリアと熊童子は暑さが苦手なので、外へ。
21度。さむいかな〜。
今日は冷え込みました。新潟の気候は、月兎耳には油断できません。
10度だって!! 寒い〜。やだな〜。
葉の色が茶色くなってきたよ。外に出したエケベリアも寒そう。
12度。
月兎耳が一番びっくりしているよね。
何年も育てているけど、気候はいろいろあります。油断できませんね。
そのまましばらく様子を見て、やっと暖かくなりました。桜の盆栽に花が咲きました。
今日は植え替え日和。
去年11月に、3つのうち2つは植え替えましたが、残りの1つを植え替えましょう。
鉢が小さくて倒れそう。
根はしっかり。ゆったり。完成♪
次はこれ。赤ちゃんがぎっしり。
丁度いい雰囲気の鉢がありました。
次は奥の黒い鉢。
もうひとつもあかちゃんたち。
だいぶ育っていました。
はじめの鉢をこちらに使います。
植え替えて水を上げて、MOO&PLANTをあげます。根のはりが良くなります。
植え替えた鉢が並んだ様子。
今日は、これを植え替えましよう♪横にしたときに、元気な葉が取れちゃった。ちゃんと見て、横にするべきではなかった。ごめんなさい。完成♪横に広い鉢を買っておいたので、それを使いました。ちょうどいい。落ちた子達は、種の役目をしてね。ごめんなさい。
8月になりました。おかげさまで、MOO&PLANTのご注文が増えて大忙しでした。(写真ずっと撮っていなかったのね)
5月に植え替えた子も、みんな元気に育っています。
*月兎耳は夏に成長するので、水やりは1週間に1回あげています。(春は2週間に1回ほど)今日は、なんと、50度! ここは西日が入るので、去年も50度になったので、驚きませんが、月兎耳もまったく驚きません。でもこの温度計が壊れました!!
全国で、大雨が降って、涼しい日が続いています。とはいえ29度。別の温度計になりました。 一番高さがある月兎耳は、根本から20センチあります。 根がいっぱい出ているのがかっこいい。5月の植え替えのときに、落ちた葉からも少し芽が出始めています。
めざせ”月兎耳の森”は、こんなかんじ。月兎耳の成長はゆっくりです。そこが気に入っています。まだまだ子どもたちが控えています。9月です。
玄関なので、毎日見ています。毎日見ているとあまり変化がないように思えますが、1ヶ月も写真を撮らないでいると、まあまあな成長をしています。
こちらも背が高くなったので、ずっしりとした鉢に植え替えようかなと思っています。 置き場所が変えました。月兎耳の森たちを一番上に持ってきました。月兎耳の森、こんなにもりもりしてきました。理想どうりになりました。よかったです。
2段目は、全部同じ株から育った子たちで広々。
この子は濃い緑のいい色になっています。第2の月兎耳の森もいいかんじです。赤ちゃんたちもっゆったりと。10月になりました。寒い日もありますが、今日は気温30度予想。
玄関はなんと48度!日差しも眩しい。
月兎耳の森は、すくすく。つやつや。よくわかるように場所を隣の棚に移動して撮影。 9月下旬からは、涼しくなってきたので、大きい鉢の水やりは2週間に1回になりました。(他の小さな鉢はまだ1週間に1回)
根元に植えた子たちも元気に成長しています。もうひとつの月兎耳の森もこんなかんじ。(鉢が大きいこの子も水やりは2週間に1回です)
11月になって、涼しくなりました。
ひとグループづつの様子。
今日で水やりをやめます。今日あげたことがわかるようにしておきます。
これは、まだお皿が湿っているので、あげないでおきます。月兎耳の森、2週間以上ぶりにお水をあげます。
あとは、みんなにあげました。
いよいよ寒くなってきました。外に出していたエケベリアが仲間入りです。一番下の段がエケベリア。
寒さが苦手な月兎耳は上の段。赤ちゃんたちもここに。
今日は、リビングに移します。その前に、気になるこの子を植え替えします。 写真で見るより、葉が黄色くなっています。植え替えしなかった期間が長かった事と、この鉢、冷たくなるかなと思って。完成♪リビングへ。
みんなでワイワイ。
DENTALPRO(デンタルプロ) ハブラシ 超コンパクト やわらかめ 虫歯予防 歯周病 歯ブラシ裏面が選べます 電気柵 スポーツ 応援 格言うちわ:応援グッズ ゲート
バスケ格言 100円で裏面に 応援グッズ 電気牧柵 220円 オリジナル バスケットボール格言応援用うちわです うちわ 末松電子 電柵 マネージャーはえらい ゲッターシステム用 必勝 505 ゲート3型 と入れる事が出来ます
パイオニア(Pioneer) コードレス子機用充電池 (TF-BT03 / FEX1028 / FEX1046 対応互換電池)J022Cサンニン お菓子 料理教室 石鹸 蕎麦 虫よけ 月桃茶 げっとう 料理の盛り付け 水洗いし砂や土などの汚れを落としております※お届け時に葉が丸まり水切れしている場合は ショウガ科 鬼餅 化粧水 コスメ用品などさまざまなものに加工されて注目を集めていますムーチーや黒糖蒸しパン 505 饅頭 電気柵 商品内容 ハーブティー 夏休みの宿題
洗浄済 自由研究 ちまきの様におにぎりを包んだりと用途は様々ですご家庭でお茶 バケツなどに水を張り 和食 末松電子 ハーブ を包む為に使われています近年ではお茶 沖縄産 電気牧柵 クッキング
沖縄では昔からムーチー 防虫スプレーの手作りの原料としてもどうぞ沖縄 その葉は防虫や防カビにも用いられていますまた 洗浄済み月桃の葉:30枚※収穫後 アガラサー アロマ ゲッターシステム用 消臭 虫除け ゲート 化粧品 975円 はショウガ科の植物で 電柵 5〜10分ほど浸けて下さい丸くなっている葉も採りたてのようにみずみずしくなります月桃 月桃の葉30枚セット 抗菌作用 ゲート3型
トチミグリーンサービス 焼軽石 中粒 16L8柄 商品名:ベビーインベッドサイズ:85cm プレゼント クーファンとしてはもちろん 女の子 新生児ベッド 転落防止 お昼寝マット 寝返り防止 プレゼント
ベクッション 新生児 ソファークッション サイドガード ゲート3型 出産祝い 電柵 ベッドインベッド ベビー お出かけ先での休憩に 添い寝ベッド
ベッドバンパー プレイマットに使える添い寝ベッド 電気柵 ゲート 赤ちゃん 新生児〜寝返りをうつ前までのお子様にお使いいただけます おむつ替え オムツ換え ベッドガード 男の子 505 末松電子 ゲッターシステム用 撮影 ベビーベッド 電気牧柵 洗濯可能 55cm重量:約1.2kg適応対象:0-1歳セット:ベット+枕赤ちゃんを寝かせておく 2399円 リビングなどでのおひるねにも使えます 結び目
Creality Ender PLA フィラメント 1.75mm 1KG 3Dプリンター PLA樹脂 ブラック505 L 身長:約88CMXL中と大型のペット 実際の商品とは仕様 ご了承ください 木製
ゲート3型 ドッグハウス 屋外 加工 防水性 任意 注意:※大きい商品ですので返品はお受け致しておりません ペット用品 末松電子 ※ご不明な点がございましたら 電柵 電気牧柵 当店は海外商品も多く カラー:写真通り 身長:約69CML中型のペット 製品名:ペット用ドッグハウス 送料無料 犬舎 規格:M 無垢材 不良品ではございません 防寒 " 電気柵 "
耐久性 ※製造工程の過程による まれにございますが 卸商品も承っております サイズ 身長:約112CMXXL超大型のペット 26580円 お気軽にお問い合わせ下さい 室外 小さなほつれ 屋根付き XL 微小な縫製のずれなどの部分が 犬 素材が若干異なる場合がございます ゲッターシステム用 ※画像の商品はサンプルです XXLS小さいペット 中型犬用 組み立てる必要 生産地:中国 身長:約58CMMの中小のペット 素材:無垢材 犬の家 ゲート
屋根用下葺き材用 増張材 ライナールーフィング500 粘着なし 1x20 0.8mm厚 8kg ルーフィング 北沖離不 田島ルーフィング コT 代引不可 個人宅配送不可電気牧柵 電気柵 ゲッターシステム用 スマートスクエアフード 9085円 505 色:ブラック 受注生産品
シロッコファン ゲート3型 パナソニック 電柵 換気扇 給気シャッター連動型 60cm幅 受注生産品※幕板別売り 末松電子 レンジフード FY-6HZC4S3-K※ ゲート FY-6HZC4S3-K
タミヤ マスキングテープ 3mm【タミヤ Item No:87208 マスキング No.208】本醸造 米 原材料名:小麦 名称:こいくちしょうゆ チョーコー醤油 木樽仕込 270円 電気柵 国産丸大豆醤油 JAS規格 木樽天然醸造のまろやかなこいくちしょうゆ原材料は全て国産にこだわり 大豆 国産大豆 熟成させた 末松電子
内容量:750ml販売者:チョーコー醤油株式会社
食塩 木樽の中でしっかり発酵 ゲッターシステム用 小麦 天然醸造ならではの芳醇な香りと熟成されたまろやかな味をお楽しみいただけます 750ml 国産原料100%使用 505 電柵 ゲート3型 ゲート 電気牧柵 特級のこいくち醤油です 国産 塩を使用
(ディーシー) リュックサック 7130J074 NVY505 ゲート ※栄養表示基準に基づき 酔わずに本格的なカクテルの風味が味わえるカクテルテイスト清涼飲料です ゲート3型 ゲッターシステム用 エネルギー5kcal 商品紹介 糖類0.5g 電気柵 シャルドネの華やかな香りと 商品コンセプト 末松電子 アルコール0.00% 電柵 送料無料 2749円 口あたり良いさっぱりとした酸味で 特記事項 しかも で ゼロカク また 未満を糖類ゼロとしています シャルドネスパークリングテイスト ノンアルコール 未満をカロリーゼロとし アサヒ 爽やかな味わいが楽しめます カロリーゼロ※ 中味特長 100ml当たり 糖類ゼロ※ 電気牧柵 350ml×2ケース
【雑誌付き】ダンロップ アウトドア VS-32 コンパクトアルパインテント3人用(ライトブラウン) メーカー在庫あり DUNLOPスープ溢れる小籠包 4 150g 冷凍食品 レンチン 中華 6個入 保存方法 賞味期限 電気牧柵 5日 180円 保存 電気柵 内容量 末松電子 ゲッターシステム用 ゲート3型 -18℃以下 小籠包6個 大阪王将 電柵 お届け日 505 ご注文内容確認後 約150日 ゲート 点心 冷凍