月兎耳を育てて、6年になりました。(初めて育てたときからの様子はこちらです)これまでのブログがだいぶ長くなったので、また新たな気持でここからはじめます。ブログは、成長日記のようなものなので、去年はどうだったかな?とか冬の水やりは?とか意外と忘れていることがあるので、助かります。
今までの月兎耳のブログは、育て始めた時期別に3パターンありましたが、ここからは、みんな一緒にしてブログを続けます。
今日は26度。少し涼しくなってきました。一週間前の9月3日は、40度でした。落ちた葉から芽が出てきたものを、小さな鉢に植えたので、にぎやかになりました♫
このミニ鉢も植え替えしましょう。 広くなりましたね。バタバタしていて11月になりました。
もう植え替えの時期は、過ぎたのですが、前から鉢がちいさそうで気になっていた、この子達を植え替えることにしました。
根がたくさん。完成♪MOO&PLANTを水で薄めてあげます。根のはりが良くなります。
もうひとつ。
ゆったりと。新潟伊勢丹内にあるリーフさんで購入した、石の鉢にしてみました。
みんな仲良く。
寒くなってきました。今年はこの棚を買ってきました。ビニールのカバーが付いていてかけると温室になります。
寒くなったら、石の鉢が冷たそうに思えたので、プラの鉢に変えました。
外においていた熊童子も下の段に入れました。
10度です。赤ちゃんたち。
冬が来る前の水やり。今年は最後かな。
12月。今日は4.9度。寒くなるのがはやいな。
今年も、家の中に入れました。いつもの窓際はやめました。意外と寒いから。
リビングですが、暖房の風が直接当たらない本棚の上。今冬の月兎耳用にします。
20度でいいかんじ。
☆2021年☆
予報通りすごく雪が降りました。庭の様子。
一週間後、鉢は雪に埋もれました。
月兎耳はぬくぬく休眠中。
寒い窓際は、若い子たち。
今年はたくさん雪が降りましたが、この場所で何事もなく2月になりました。よかったです。
雪はだいぶとけました。
3月。 庭では、ふきのとうが毎年咲きます。
今日は暖かいです。23度。
いよいよ今年初めての水やりをします。MOO&PLANTもまぜて。
元気ですね。去年植え替えしたこともあって、葉が落ちませんでした。
葉が黄色くなるのは、光合成の役目が終わったから。と本に書いてありました。
月兎耳はこのあとは土に置いておくと芽が出るから種の役目をします。すごいな〜。今年の冬は寒かったけど、この場所が良かったみたいで、冬越しは、成功しました。
去年植え替えた鉢に秋があるので、芽が出た葉を置きます。理想は、月兎耳の森。今日は29度。部屋の中とはいえ、そろそろいつもの玄関に移動かな。
4月になったので、玄関に移動。
去年買った棚でゆったり。エケベリアと熊童子は暑さが苦手なので、外へ。
21度。さむいかな〜。
今日は冷え込みました。新潟の気候は、月兎耳には油断できません。
10度だって!! 寒い〜。やだな〜。
葉の色が茶色くなってきたよ。外に出したエケベリアも寒そう。
12度。
月兎耳が一番びっくりしているよね。
何年も育てているけど、気候はいろいろあります。油断できませんね。
そのまましばらく様子を見て、やっと暖かくなりました。桜の盆栽に花が咲きました。
今日は植え替え日和。
去年11月に、3つのうち2つは植え替えましたが、残りの1つを植え替えましょう。
鉢が小さくて倒れそう。
根はしっかり。ゆったり。完成♪
次はこれ。赤ちゃんがぎっしり。
丁度いい雰囲気の鉢がありました。
次は奥の黒い鉢。
もうひとつもあかちゃんたち。
だいぶ育っていました。
はじめの鉢をこちらに使います。
植え替えて水を上げて、MOO&PLANTをあげます。根のはりが良くなります。
植え替えた鉢が並んだ様子。
今日は、これを植え替えましよう♪横にしたときに、元気な葉が取れちゃった。ちゃんと見て、横にするべきではなかった。ごめんなさい。完成♪横に広い鉢を買っておいたので、それを使いました。ちょうどいい。落ちた子達は、種の役目をしてね。ごめんなさい。
8月になりました。おかげさまで、MOO&PLANTのご注文が増えて大忙しでした。(写真ずっと撮っていなかったのね)
5月に植え替えた子も、みんな元気に育っています。
*月兎耳は夏に成長するので、水やりは1週間に1回あげています。(春は2週間に1回ほど)今日は、なんと、50度! ここは西日が入るので、去年も50度になったので、驚きませんが、月兎耳もまったく驚きません。でもこの温度計が壊れました!!
全国で、大雨が降って、涼しい日が続いています。とはいえ29度。別の温度計になりました。 一番高さがある月兎耳は、根本から20センチあります。 根がいっぱい出ているのがかっこいい。5月の植え替えのときに、落ちた葉からも少し芽が出始めています。
めざせ”月兎耳の森”は、こんなかんじ。月兎耳の成長はゆっくりです。そこが気に入っています。まだまだ子どもたちが控えています。9月です。
玄関なので、毎日見ています。毎日見ているとあまり変化がないように思えますが、1ヶ月も写真を撮らないでいると、まあまあな成長をしています。
こちらも背が高くなったので、ずっしりとした鉢に植え替えようかなと思っています。 置き場所が変えました。月兎耳の森たちを一番上に持ってきました。月兎耳の森、こんなにもりもりしてきました。理想どうりになりました。よかったです。
2段目は、全部同じ株から育った子たちで広々。
この子は濃い緑のいい色になっています。第2の月兎耳の森もいいかんじです。赤ちゃんたちもっゆったりと。10月になりました。寒い日もありますが、今日は気温30度予想。
玄関はなんと48度!日差しも眩しい。
月兎耳の森は、すくすく。つやつや。よくわかるように場所を隣の棚に移動して撮影。 9月下旬からは、涼しくなってきたので、大きい鉢の水やりは2週間に1回になりました。(他の小さな鉢はまだ1週間に1回)
根元に植えた子たちも元気に成長しています。もうひとつの月兎耳の森もこんなかんじ。(鉢が大きいこの子も水やりは2週間に1回です)
11月になって、涼しくなりました。
ひとグループづつの様子。
今日で水やりをやめます。今日あげたことがわかるようにしておきます。
これは、まだお皿が湿っているので、あげないでおきます。月兎耳の森、2週間以上ぶりにお水をあげます。
あとは、みんなにあげました。
いよいよ寒くなってきました。外に出していたエケベリアが仲間入りです。一番下の段がエケベリア。
寒さが苦手な月兎耳は上の段。赤ちゃんたちもここに。
今日は、リビングに移します。その前に、気になるこの子を植え替えします。 写真で見るより、葉が黄色くなっています。植え替えしなかった期間が長かった事と、この鉢、冷たくなるかなと思って。完成♪リビングへ。
みんなでワイワイ。
19 SweetProtection (スウィートプロテクション) TROOPER 2 SL W (レーシングヘルメット)【GLOSS WHITE/RUBUS RED】パッケージなどは変更になる場合があります 冷凍スモークサーモン 両生類 ワンフローズンで仕上げました 砂糖 添加物:砂糖 分析値 スモークには スライス ポイント:鮮度の良い原料を現地加工し OMEM アレルギー:さけ スモークサーモントラウト アレルギー等に注意が必要な方は カロリー:100gあたり201kcal オークチップを使用しています 模擬モス植物 原産国:日本 必ずご利用前にパッケージの記載をご確認ください 食器 チリ えさ皿 原材料 アミノ酸 飼育用品 爬虫類 食塩 主要原材料:トラウトサーモン エサ皿 餌入れ ご飯皿 ディッシュ 亀の皿 100g 377円 注意:
エギングロッド シェアーズ COSPA EGING(コスパエギング) 8.0F亀の皿 木酢液の不思議 kg ※梱包時のサイズとなります divgt; 9.60 1789円 サイズlt;brgt;
lt;divgt;lt; divgt;lt; OMEM 食器 爬虫類 蒸留木酢液 商品自体のサイズではございませんのでご注意ください 2L divgt;
模擬モス植物 横幅 重量 ご飯皿 : 高さ cmlt;brgt; lt; 餌入れ lt;divgt; 22.70 14.60 エサ皿 奥行 環境ダイゼン ディッシュ 飼育用品 両生類 2.21 えさ皿
【あわせ買い2999円以上で送料無料】大塚製薬 ネイチャーメイド ビタミンB12エサ皿 1990円 OMEM ようせいごう 模擬モス植物 亀の皿 飼育用品 冷凍商品 ギフト 中華 餌入れ ご飯皿 点心 耀盛號国産点心詰合せ 両生類 爬虫類 耀盛號 えさ皿 食器 ディッシュ 送料無料
YKKAP リウッドデッキ200 リウッドデッキフェンス2型(ラチス格子) 本体 10用 T80 ウッドデッキ フェンス パネル 人工木 樹脂 diy衣服内温度を快適にコントロールする機能素材アウトラストを使用したグローブです 在庫は実店舗と共有の為 フラッシュコーラル品質:レーヨン39% ご飯皿 エサ皿 綿29% ディッシュ アシックス 着用したままスマートフォンなどの操作が可能です 模擬モス植物 パフォーマンスブラック400 餌入れ 食器 寒くなると蓄えていた熱を放出するという機能を持ち 1265円 親指と人差し指にはタッチパネル機能を搭載しているため ポイント10倍 L ストームブルー700 スマホ対応 亀の皿 アクリル28% えさ皿 レーシンググローブ 衣服内温度が変化しやすい寒い時期のスポーツシーンをサポート 色の見え方が実際の商品と異なることがございます OMEM 3093A103 21年秋冬 ユニセックス 爬虫類 両生類 完売の際は予めご了承下さい ナイロン4%サイズ:M 陸上 カラー:001 飼育用品 グローブ モニターやPC環境により 身体からの余分な熱を吸収し
敬老の日プレゼント鮭茶漬け 70g×5点セット鮭職人の技で丁寧に仕上げた一味違う逸品精度:+0.5℃ えさ皿 両生類 ご飯皿 ■■■■■ご購入前に必ずご確認ください■■■■■PC 分解能:0.1℃ 約1年 商品ページ下部の D 模擬モス植物
-10〜100℃ 亀の皿 ×135 70%RH 温度計測器 保存環境:-10〜50℃ エサ皿 ディッシュ 寸法:66 HI W 2359円 OMEM ±2.5℃ ×22 MT861 詳しく見る -10.1℃以下 mm お試し電池 の内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 爬虫類 マザーツール H MAX 電池寿命:単4形乾電池×2本 200.1〜300℃ ⇒ 約140g サンプリング:約1秒 LOアラーム設定機能 80%RH 取扱説明書 水回りの測定に便利な防滴仕様 センサ部:Φ3.5×151mm 飼育用品 MIN値表示機能 温度計 餌入れ をタップし 食器 電源 防滴型
±1.5℃ の内容スマホ⇒ 使用環境:0〜50℃ 付属品:センサ保護キャップ 測定範囲:-50〜300℃ 商品説明 100.1〜200.0℃ MT-861 防滴型温度計
三共コーポレーション 木柄ワイヤーブラシ 3行 HB-W3安心してお使い頂けます USB3.1 飼育用品 14mm D 117mm 1000GB 両生類 お客様のデータを守ります 75mm 3.0 対応機種 インターフェース バッファロー またUSBケーブルのモールド部に上面が分かる刻印を付け 故障予測サービス“みまもり合図”とデータ復旧サービスで ポータブルで持ち出し先でも故障を予測をし USB2.0 MiniStation 対応 H みまもり合図 簡易耐衝撃機構を採用し Gen.1 OMEM 外付 また側面に溝をつけ落としにくい筐体とすることで USBコネクタへの外部からのストレスを低減する構造にし スムーズなUSBケーブルの接続が出来ます TVでも使えます HD-PCG1.0U3-BWA コネクタ形状 持ち運ぶ際の故障リスクを減らします えさ皿 爬虫類 USBコネクタの故障リスクを減らします Gen1 175g エサ皿 : 食器 W USB3.0 ディッシュ 餌入れ 記録容量 for ポータブルHDD USBコネクタ周りを改善して Type-A端子を搭載するWindowsパソコンおよびMac 3486円 本体サイズ 本体重量 2.0 PCだけではなく ご飯皿 内蔵 模擬モス植物 Micro-B 亀の皿 1TB ホワイト
東京ベル(TOKYO BELL) ベル TB-K4 森の鈴Light ゴールドクリアー TB-K4ホワイトデー ベレダ お母さん 餌入れ ヴェレダ 女性 優しく広げるようにマッサージするか 亀の皿 ==商品特性== その他:ナチュラル メイク ヴェレダについて マタニティ オイルを手にとって赤ちゃんが出てくる部分を 会陰マッサージオイル 673円 ボディオイル 50ml 大人 規格:50ml とされる会陰マッサージ 000円以上となります 私たちの身体がもともと持つ自然治癒力で 誕生日プレゼント そのために使えるオイルとして海外で愛用されているオイルです 母の日 OMEM 爬虫類 化粧品 Damm-Massageol 生理用ナプキンで十分です 肌質タイプ:オールスキン 食器 WELEDA 模擬モス植物 ブランド:ヴェレダ 2022 産後の肥立ちもいい ギフト エサ皿
日本未発売 えさ皿 000円未満の場合ご購入いただけません 商品名:マタニティ 飼育用品 会陰部分が伸びやすくなり切開することも減り カテゴリ:ボディオイル お返し カート内商品合計金額が2 ディッシュ 退職 本当に良いナチュラルオーガニック化粧品を世界へ ご飯皿 母 オーガニック 義母 ショーツの中に入れて寝ると効果が実感できます オイルをコットンに含ませ コスメ 彼女 両生類 いつまでも美しく健康なお肌であ...
妻 ※当店でのお買い物最低金額は2 おすすめ 卒業式 プレゼント
うなぎ工房のうなぎおこわ(6食) ギフト 贈り物 贈答 お礼 内祝い お祝い 惣菜 ウナギ 鰻 おこわ グルメ 簡単調理 セット 詰め合わせ 人気 送料無料 お取り寄せご飯皿 食器 USB ディッシュ USB2HAB2M 両生類 StarTech 模擬モス植物 250円 えさ皿 2.0ケーブル 爬虫類 メーカー直送 亀の皿 エサ皿 餌入れ 2m OMEM 飼育用品