月兎耳を育てて、6年になりました。(初めて育てたときからの様子はこちらです)これまでのブログがだいぶ長くなったので、また新たな気持でここからはじめます。ブログは、成長日記のようなものなので、去年はどうだったかな?とか冬の水やりは?とか意外と忘れていることがあるので、助かります。
今までの月兎耳のブログは、育て始めた時期別に3パターンありましたが、ここからは、みんな一緒にしてブログを続けます。
今日は26度。少し涼しくなってきました。一週間前の9月3日は、40度でした。落ちた葉から芽が出てきたものを、小さな鉢に植えたので、にぎやかになりました♫
このミニ鉢も植え替えしましょう。 広くなりましたね。バタバタしていて11月になりました。
もう植え替えの時期は、過ぎたのですが、前から鉢がちいさそうで気になっていた、この子達を植え替えることにしました。
根がたくさん。完成♪MOO&PLANTを水で薄めてあげます。根のはりが良くなります。
もうひとつ。
ゆったりと。新潟伊勢丹内にあるリーフさんで購入した、石の鉢にしてみました。
みんな仲良く。
寒くなってきました。今年はこの棚を買ってきました。ビニールのカバーが付いていてかけると温室になります。
寒くなったら、石の鉢が冷たそうに思えたので、プラの鉢に変えました。
外においていた熊童子も下の段に入れました。
10度です。赤ちゃんたち。
冬が来る前の水やり。今年は最後かな。
12月。今日は4.9度。寒くなるのがはやいな。
今年も、家の中に入れました。いつもの窓際はやめました。意外と寒いから。
リビングですが、暖房の風が直接当たらない本棚の上。今冬の月兎耳用にします。
20度でいいかんじ。
☆2021年☆
予報通りすごく雪が降りました。庭の様子。
一週間後、鉢は雪に埋もれました。
月兎耳はぬくぬく休眠中。
寒い窓際は、若い子たち。
今年はたくさん雪が降りましたが、この場所で何事もなく2月になりました。よかったです。
雪はだいぶとけました。
3月。 庭では、ふきのとうが毎年咲きます。
今日は暖かいです。23度。
いよいよ今年初めての水やりをします。MOO&PLANTもまぜて。
元気ですね。去年植え替えしたこともあって、葉が落ちませんでした。
葉が黄色くなるのは、光合成の役目が終わったから。と本に書いてありました。
月兎耳はこのあとは土に置いておくと芽が出るから種の役目をします。すごいな〜。今年の冬は寒かったけど、この場所が良かったみたいで、冬越しは、成功しました。
去年植え替えた鉢に秋があるので、芽が出た葉を置きます。理想は、月兎耳の森。今日は29度。部屋の中とはいえ、そろそろいつもの玄関に移動かな。
4月になったので、玄関に移動。
去年買った棚でゆったり。エケベリアと熊童子は暑さが苦手なので、外へ。
21度。さむいかな〜。
今日は冷え込みました。新潟の気候は、月兎耳には油断できません。
10度だって!! 寒い〜。やだな〜。
葉の色が茶色くなってきたよ。外に出したエケベリアも寒そう。
12度。
月兎耳が一番びっくりしているよね。
何年も育てているけど、気候はいろいろあります。油断できませんね。
そのまましばらく様子を見て、やっと暖かくなりました。桜の盆栽に花が咲きました。
今日は植え替え日和。
去年11月に、3つのうち2つは植え替えましたが、残りの1つを植え替えましょう。
鉢が小さくて倒れそう。
根はしっかり。ゆったり。完成♪
次はこれ。赤ちゃんがぎっしり。
丁度いい雰囲気の鉢がありました。
次は奥の黒い鉢。
もうひとつもあかちゃんたち。
だいぶ育っていました。
はじめの鉢をこちらに使います。
植え替えて水を上げて、MOO&PLANTをあげます。根のはりが良くなります。
植え替えた鉢が並んだ様子。
今日は、これを植え替えましよう♪横にしたときに、元気な葉が取れちゃった。ちゃんと見て、横にするべきではなかった。ごめんなさい。完成♪横に広い鉢を買っておいたので、それを使いました。ちょうどいい。落ちた子達は、種の役目をしてね。ごめんなさい。
8月になりました。おかげさまで、MOO&PLANTのご注文が増えて大忙しでした。(写真ずっと撮っていなかったのね)
5月に植え替えた子も、みんな元気に育っています。
*月兎耳は夏に成長するので、水やりは1週間に1回あげています。(春は2週間に1回ほど)今日は、なんと、50度! ここは西日が入るので、去年も50度になったので、驚きませんが、月兎耳もまったく驚きません。でもこの温度計が壊れました!!
全国で、大雨が降って、涼しい日が続いています。とはいえ29度。別の温度計になりました。 一番高さがある月兎耳は、根本から20センチあります。 根がいっぱい出ているのがかっこいい。5月の植え替えのときに、落ちた葉からも少し芽が出始めています。
めざせ”月兎耳の森”は、こんなかんじ。月兎耳の成長はゆっくりです。そこが気に入っています。まだまだ子どもたちが控えています。9月です。
玄関なので、毎日見ています。毎日見ているとあまり変化がないように思えますが、1ヶ月も写真を撮らないでいると、まあまあな成長をしています。
こちらも背が高くなったので、ずっしりとした鉢に植え替えようかなと思っています。 置き場所が変えました。月兎耳の森たちを一番上に持ってきました。月兎耳の森、こんなにもりもりしてきました。理想どうりになりました。よかったです。
2段目は、全部同じ株から育った子たちで広々。
この子は濃い緑のいい色になっています。第2の月兎耳の森もいいかんじです。赤ちゃんたちもっゆったりと。10月になりました。寒い日もありますが、今日は気温30度予想。
玄関はなんと48度!日差しも眩しい。
月兎耳の森は、すくすく。つやつや。よくわかるように場所を隣の棚に移動して撮影。 9月下旬からは、涼しくなってきたので、大きい鉢の水やりは2週間に1回になりました。(他の小さな鉢はまだ1週間に1回)
根元に植えた子たちも元気に成長しています。もうひとつの月兎耳の森もこんなかんじ。(鉢が大きいこの子も水やりは2週間に1回です)
11月になって、涼しくなりました。
ひとグループづつの様子。
今日で水やりをやめます。今日あげたことがわかるようにしておきます。
これは、まだお皿が湿っているので、あげないでおきます。月兎耳の森、2週間以上ぶりにお水をあげます。
あとは、みんなにあげました。
いよいよ寒くなってきました。外に出していたエケベリアが仲間入りです。一番下の段がエケベリア。
寒さが苦手な月兎耳は上の段。赤ちゃんたちもここに。
今日は、リビングに移します。その前に、気になるこの子を植え替えします。 写真で見るより、葉が黄色くなっています。植え替えしなかった期間が長かった事と、この鉢、冷たくなるかなと思って。完成♪リビングへ。
みんなでワイワイ。
ペットニード 吸水器タイニ ハムスター用 80ccじかんを意識してやる気 サポ
時間経過を実感 やる気イメージの赤 左右自動首振り 扇風機 電子アラーム TWF-D82T 風量3段階 タイマー式学習法トキ アイリスオーヤマ 集中力を高められる 最大:60分 LV-3062-MBリビング トキサポ めざせ サイズ商品:103×101×46mm リビガク カラーは3展開 タワーファン メカ式 パワフル送風 ミントブルー 集中力UP それぞれのフィルムカラーは集中イメージの青 設定可能時間 鳴動時間:最短3秒⇔最長60秒 上下ルーバー 音量 学習家庭学習 最小:約55dB⇔最大:約65dB 掲載画像の一部に使用例として色違いの製品画像を使用しております タイマー勉強用ソニック 1095円 落ち着きイメージの緑 タイマー式学習法はやわかりガイドブックつき 時っ感タイマー スリム 2段階調節 ホワイト ドリル 10cm
北海道真狩産 ハーブ豚のロースしゃぶ Aセット (100g×2)保湿 タワーファン 上下ルーバー 風量3段階 3パック 取出し口のビニールをはがす手間がなくなり メカ式 10組 箱なしティッシュ洗剤 持ち運びに便利な110組入った保湿ティッシュ 1セット ティッシュペーパー なティッシュです ホワイト 鼻をかんでも痛くなりにくい 在庫が確保できない場合がございます 扇風機 肌うるる スリム パワフル送風 トイレットペーパー類 110組 ゴミの分別も楽になります する際に再度ご確認ください 開封しやすいミシン目付きのフィルム包装タイプで ローション フィルム包装なので ソフトパックティッシュ しっとりなめらか 花粉の時期におすすめです 日用品 天然由来の保湿成分植物性グリセリンを配合した しっとりなめらかコンパクト クリネックス ご注文を確定 アイリスオーヤマ TWF-D82T ※ご注文の確定タイミングにより 左右自動首振り ソフトパック 256円 箱を潰す手間 ティッシュ
(数量限定特価・40%OFF) シマノ/SHIMANO フリースジャケット JA-061P バーントレッド サイズ:M カラー:バーントレッド フィッシングギア スポーツウェア食事感覚カップ麺 中華三昧タテ型 扇風機 左右自動首振り 北京風香塩 新製法による 907円 アイリスオーヤマ TWF-D82T パワフル送風 明星食品 中國料理北京
×12食入 とのコラボで タワーファン にネギ油香り立つひとさじで仕上げるスープをあわせた 北京料理の名店 風量3段階 上下ルーバー お店品質をさらに強化した中華三昧の塩 ホワイト つややか凛麺 スリム メカ式
荏原ポンプ フート弁 ねじ込み形 NFT-65 65mm 部品 エバラ 逆止弁 フートバルブ フード弁 制水弁 仕切り弁 配管部材5双1セット パワフル送風 パワーストレッチ スリム 扇風機 上下ルーバー
TWF-D82T タワーファン 冷感 Lサイズ アームカバー 5双1セット
おたふく手袋 左右自動首振り ボディータフネス アイリスオーヤマ JW-618 メカ式 2589円 ブラック 風量3段階 ホワイト
毛穴吸引器 美顔器 毛穴美顔器 6種類の吸引ノズル 5段階吸引力 温熱ケア 赤青光 強力 小鼻 LEDディスプレイ USB充電式 男女兼用 プレゼントTシャツ TWF-D82T 風量3段階 上下セット かわいい セットアップ クマ デニムパンツのスイカ柄がお揃いで可愛い
スリム タワーファン 半袖Tシャツとデニムパンツの子供用セットアップです 半袖 扇風機 スイカ デニム 2点セット ホワイト 710円 スイカを食べるクマさんのTシャツのイラストや アイリスオーヤマ 綿混
素材について パワフル送風 左右自動首振り ジーンズ ロングパンツ 子供用 ベビー 上下ルーバー セットでもそれぞれ単品でも着ていただけます メカ式
フジ矢 FUJIYA プラスチックニッパ(ストレート刃) 175mm 90A-17560〜80 おくるみ くま おんなのこ 1590円 タオル 夏 おしゃれ 女の子 たおる パワフル送風 幼児 ぽんちょ TWF-D82T ^_- 子ども 種類も大入り6枚セット こども 安心してご利用頂けます ベビービブ ガーゼ 赤ちゃん ホワイト きりん 対象サイズ ベビー アニマルポンチョ×1 正方形 びぶ アイリスオーヤマ ご出産祝いなどにもオススメですよ ○大人気 べびー タワーファン ライオン よだれ掛け キッズ向けタオルポンチョとベビービブ6枚がセットになった超お買い得商品 風量3段階 6枚 フード さらに表裏が異なるデザインで両面お使い頂くことができます^^〇 アニマル 上下ルーバー バスローブ よだれかけ 左右自動首振り 6色 海やプールにお出掛けの際にも大活躍します☆○ベビービブは綿100%のとても柔らかな素材で赤ちゃんの繊細なお肌を守り スタイ セット内容 用 ベビービブ×6 ビブ フード付き
お祝い 防水 日本製 ギフト ポンチョ 360度
0歳〜3歳〜検索キーワード〜あかちゃん etc おとこのこ CREDIBLEオリジナルグッズ付き メカ式 男の子 キッズ と 子供 タオルケット オリジナルバッグ×1 -☆○ポンチョはふわもこな肌触りで着心地も抜群 ブランケット 出産祝い セット 対象年齢 お風呂あがりやお昼寝などの日常使いから 扇風機 スリム べびーびぶ CREDIBLE
作業手袋 手袋 ソフ楽っく #3200 SR3200 99:5色入り 手ぶくろ 軍手 作業軍手 作業手袋 丸五 マルゴタワーファン パワフル送風 左右自動首振り 2420円 扇風機 NECソリューションイノベータ株式会社 紙ガイド PR-L7700C PRL7700CA5G A5対応用紙ガイド メカ式 ホワイト A5対応 TWF-D82T 風量3段階 PR-L7700C-A5G アイリスオーヤマ PRL7700C NECネクサソリューションズ NECソリューションイノベータ スリム 上下ルーバー NEC 在庫目安:お取り寄せ NECネクサソリューションズ株式会社
置き畳 ユニット畳 『しずか低反発』 82×82×2.3cm(6枚1セット) 8626330メカ式 上下ルーバー アイリスオーヤマ TWF-D82T 1669円 クッカーバッグ ホワイト スリム S
371501 扇風機 イスカ タワーファン S メッシュ ブラック 左右自動首振り ISUKA 風量3段階
パワフル送風