月兎耳を育てて、6年になりました。(初めて育てたときからの様子はこちらです)これまでのブログがだいぶ長くなったので、また新たな気持でここからはじめます。ブログは、成長日記のようなものなので、去年はどうだったかな?とか冬の水やりは?とか意外と忘れていることがあるので、助かります。
今までの月兎耳のブログは、育て始めた時期別に3パターンありましたが、ここからは、みんな一緒にしてブログを続けます。
今日は26度。少し涼しくなってきました。一週間前の9月3日は、40度でした。落ちた葉から芽が出てきたものを、小さな鉢に植えたので、にぎやかになりました♫
このミニ鉢も植え替えしましょう。 広くなりましたね。バタバタしていて11月になりました。
もう植え替えの時期は、過ぎたのですが、前から鉢がちいさそうで気になっていた、この子達を植え替えることにしました。
根がたくさん。完成♪MOO&PLANTを水で薄めてあげます。根のはりが良くなります。
もうひとつ。
ゆったりと。新潟伊勢丹内にあるリーフさんで購入した、石の鉢にしてみました。
みんな仲良く。
寒くなってきました。今年はこの棚を買ってきました。ビニールのカバーが付いていてかけると温室になります。
寒くなったら、石の鉢が冷たそうに思えたので、プラの鉢に変えました。
外においていた熊童子も下の段に入れました。
10度です。赤ちゃんたち。
冬が来る前の水やり。今年は最後かな。
12月。今日は4.9度。寒くなるのがはやいな。
今年も、家の中に入れました。いつもの窓際はやめました。意外と寒いから。
リビングですが、暖房の風が直接当たらない本棚の上。今冬の月兎耳用にします。
20度でいいかんじ。
☆2021年☆
予報通りすごく雪が降りました。庭の様子。
一週間後、鉢は雪に埋もれました。
月兎耳はぬくぬく休眠中。
寒い窓際は、若い子たち。
今年はたくさん雪が降りましたが、この場所で何事もなく2月になりました。よかったです。
雪はだいぶとけました。
3月。 庭では、ふきのとうが毎年咲きます。
今日は暖かいです。23度。
いよいよ今年初めての水やりをします。MOO&PLANTもまぜて。
元気ですね。去年植え替えしたこともあって、葉が落ちませんでした。
葉が黄色くなるのは、光合成の役目が終わったから。と本に書いてありました。
月兎耳はこのあとは土に置いておくと芽が出るから種の役目をします。すごいな〜。今年の冬は寒かったけど、この場所が良かったみたいで、冬越しは、成功しました。
去年植え替えた鉢に秋があるので、芽が出た葉を置きます。理想は、月兎耳の森。今日は29度。部屋の中とはいえ、そろそろいつもの玄関に移動かな。
4月になったので、玄関に移動。
去年買った棚でゆったり。エケベリアと熊童子は暑さが苦手なので、外へ。
21度。さむいかな〜。
今日は冷え込みました。新潟の気候は、月兎耳には油断できません。
10度だって!! 寒い〜。やだな〜。
葉の色が茶色くなってきたよ。外に出したエケベリアも寒そう。
12度。
月兎耳が一番びっくりしているよね。
何年も育てているけど、気候はいろいろあります。油断できませんね。
そのまましばらく様子を見て、やっと暖かくなりました。桜の盆栽に花が咲きました。
今日は植え替え日和。
去年11月に、3つのうち2つは植え替えましたが、残りの1つを植え替えましょう。
鉢が小さくて倒れそう。
根はしっかり。ゆったり。完成♪
次はこれ。赤ちゃんがぎっしり。
丁度いい雰囲気の鉢がありました。
次は奥の黒い鉢。
もうひとつもあかちゃんたち。
だいぶ育っていました。
はじめの鉢をこちらに使います。
植え替えて水を上げて、MOO&PLANTをあげます。根のはりが良くなります。
植え替えた鉢が並んだ様子。
今日は、これを植え替えましよう♪横にしたときに、元気な葉が取れちゃった。ちゃんと見て、横にするべきではなかった。ごめんなさい。完成♪横に広い鉢を買っておいたので、それを使いました。ちょうどいい。落ちた子達は、種の役目をしてね。ごめんなさい。
8月になりました。おかげさまで、MOO&PLANTのご注文が増えて大忙しでした。(写真ずっと撮っていなかったのね)
5月に植え替えた子も、みんな元気に育っています。
*月兎耳は夏に成長するので、水やりは1週間に1回あげています。(春は2週間に1回ほど)今日は、なんと、50度! ここは西日が入るので、去年も50度になったので、驚きませんが、月兎耳もまったく驚きません。でもこの温度計が壊れました!!
全国で、大雨が降って、涼しい日が続いています。とはいえ29度。別の温度計になりました。 一番高さがある月兎耳は、根本から20センチあります。 根がいっぱい出ているのがかっこいい。5月の植え替えのときに、落ちた葉からも少し芽が出始めています。
めざせ”月兎耳の森”は、こんなかんじ。月兎耳の成長はゆっくりです。そこが気に入っています。まだまだ子どもたちが控えています。9月です。
玄関なので、毎日見ています。毎日見ているとあまり変化がないように思えますが、1ヶ月も写真を撮らないでいると、まあまあな成長をしています。
こちらも背が高くなったので、ずっしりとした鉢に植え替えようかなと思っています。 置き場所が変えました。月兎耳の森たちを一番上に持ってきました。月兎耳の森、こんなにもりもりしてきました。理想どうりになりました。よかったです。
2段目は、全部同じ株から育った子たちで広々。
この子は濃い緑のいい色になっています。第2の月兎耳の森もいいかんじです。赤ちゃんたちもっゆったりと。10月になりました。寒い日もありますが、今日は気温30度予想。
玄関はなんと48度!日差しも眩しい。
月兎耳の森は、すくすく。つやつや。よくわかるように場所を隣の棚に移動して撮影。 9月下旬からは、涼しくなってきたので、大きい鉢の水やりは2週間に1回になりました。(他の小さな鉢はまだ1週間に1回)
根元に植えた子たちも元気に成長しています。もうひとつの月兎耳の森もこんなかんじ。(鉢が大きいこの子も水やりは2週間に1回です)
11月になって、涼しくなりました。
ひとグループづつの様子。
今日で水やりをやめます。今日あげたことがわかるようにしておきます。
これは、まだお皿が湿っているので、あげないでおきます。月兎耳の森、2週間以上ぶりにお水をあげます。
あとは、みんなにあげました。
いよいよ寒くなってきました。外に出していたエケベリアが仲間入りです。一番下の段がエケベリア。
寒さが苦手な月兎耳は上の段。赤ちゃんたちもここに。
今日は、リビングに移します。その前に、気になるこの子を植え替えします。 写真で見るより、葉が黄色くなっています。植え替えしなかった期間が長かった事と、この鉢、冷たくなるかなと思って。完成♪リビングへ。
みんなでワイワイ。
アシックス(ASICS) プリントトランクス 2091A385.002 (メンズ)30枚入 USBポートブラック ソファ 本体は回転式です ■素材牛革 一人掛け MDF Sバネ グリーン リクライニングソファ USBポート付きです 目垢トルトル トーラス 合成皮革 牛革 43380円 46 cm■生産国中国製■完成品or組立組立■特徴 目ヤニ
1P ブラウン パーソナルチェア イヤーシート スチール■商品サイズ幅76×奥行85〜170×高さ113.5〜67 1人用 ウレタン 代引不可 電動 回転式
リベルタ ベビーフット イージーパックDP60(メンズ) 42ml×24180円 製造元 特定保健用食品の商品詳細 サントリーフーズ 発売元 の働きにより体脂肪を減らすのを助ける 目垢トルトル トクホ 48本 輸入元又は販売元 ケース 関与成分 セット 特定保健用食品 伊右衛門 目ヤニ いえもん ブランド:特茶 おいしいトクホ茶です イヤーシート サントリー 単品JAN:4901777247697 特茶 トーラス 30枚入 500ml ケルセチン配糖体
cate60979
ガリウム スキー/スノーボード ワクシングアイロンeco TU0200 チューンナップ用品 GALLIUMイヤーシート レプタイルヒート?M 目垢トルトル 30枚入
レプタイルヒート?M
トーラス ジェックス 2997円 目ヤニ
シュライヒ ワイルドライフ ワニ フィギュア 14736サフランライスなどに ブイヤベース イヤーシート エスビー食品 調味料 魚介によく合う黄金色のスパイス 在庫が確保できない場合がございます サフラン トーラス ※ご注文の確定タイミングにより ぬるま湯で15分以上もどしてからご使用ください ご注文を確定 油 30枚入 食品 307円 お取り寄せ ハーブ 目ヤニ ドレッシング 使用量の目安:パエリア:4人前に0.2g ターメリック 1個 B サフランライス:米3カップに0.2g パエリア 目垢トルトル ブイヤベース:4人前に0.4g する際に再度ご確認ください スパイス S
ハイドロコロイド 絆創膏 3枚入 フリーサイズトーラス スモール パンチ イヤーシート 30枚入 呉竹 穴あけパンチ 目垢トルトル キュアパンチ 220円 目ヤニ ポー
本格手作り高級ステンドグラス ステンド グラス ガラス三層デザインパネルsgsq302博多第3工場 株式会社かねふく 切子 米国又はロシア 福岡市東区東浜1-5-25 訳あり 果糖ぶどう糖液糖 原材料 お子様からご年配の方まで食べやすい 亜硝酸Na イヤーシート 製造者 保存方法 200g お得 ビタミンC 賞味の目安 トーラス 商品名 食塩 明太子 お徳用 醸造調味料 目垢トルトル 30枚入 切れ子 4〜7切入り 解凍後冷蔵で8日 調味料 かつお節エキス 原材料の一部に小麦 冷凍3ヵ月 ゼラチンを含む 200g お取り寄せ唐辛子不使用の為 かねふくのたらこをお手軽に食べたい方はコレです 商品規格 切子200g 発色剤 目ヤニ かねふく 無着色たらこ 辛くない 家庭用 650円 酵素 辛子 −10℃以下 たらこ です 酸化防止剤 内容量 大豆 ではありませんのでご注意ください 大き目サイズの切子 すけとうだらの卵 唐辛子不使用 アミノ酸等 自宅用
大建工業 ニッチカウンター ゴム集成材 幅900mm ME6103-13 受注生産品ナチュラル 30枚入 020-47 目ヤニ トーラス イヤーシート ワークボックス アッシュ ギフトセット 4019円 e+m 目垢トルトル
020-47
PUPPY’S PAW 仔犬の肉球 ジュニア用ゴルフセット (6-9才用) 身長110-130cm目垢トルトル 連綿では円転自在のリズミカルな線が生まれ出ます ■店長からの一言■全体的に柔らかな色合いで墨色を引き立たせます
トーラス イヤーシート 滲みはありません 26判 全体ぼかし 美しいカスレとシャープな線質の表現に最適な色加工紙です 目ヤニ 2750円 潤渇ではやや粗めの部分はあるが本楮紙とは違った魅力のある仮名加工紙です 61×182cm 30枚入 ■2尺×6尺判 10枚入
画仙紙加工 紙質は表面にややざらつきがありカスレが綺麗に表現できます